【重要】2025年GWに伴う商品出荷日のご案内

習慣は複雑なほど定着しない
自分にとって「毎朝弁当箱を鞄に入れる」という行為は
複雑で難解な高いハードルが立ちはだかり
なかなか習慣化しない課題のひとつだった
空の弁当箱を鞄に入れるのは簡単だが
目指したのはランチタイムにエネルギーを補給してくれる弁当を鞄に入れること
そこで導入したのが
「holms 保温ランチジャー」
「丼型」という制限のおかげで
無数にある弁当レシピから冷蔵庫と相談しながらメニューを決めていくという
複雑で難解なミーティングから解放され
我が家に欠けることなく鎮座する鶏肉か豚肉を使って
あれこれ考えずに親子丼か豚丼をつくることに成功
保温性が高いので
粗熱をとる必要もなく
あれこれ考えずに出来たてを入れることで
出先で温め直すことも必要なく
食べたい時に即座に暖かい弁当を食べることができる
鞄に入れる際には同シリーズの「デイラップ」が最適
ちなみに自分は保冷剤・調味料用のポケットに折りたたみのスプーンを入れている
使い始めて約2週間
習慣化に向けて良いスタートが切れた

holms ランチジャー 620

STAFF FAVORITES

STAFF FAVORITESをもっと見る